2025年 新年あけましておめでとうございます

空気品質ナンバー1、通気断熱WB工法 ミスターWBの茶木です。あけましておめでとうございます。

2025年、いよいよ年が明け、仕事始めとなりました。 年末年始は9日間もあり人生で初めて長い長い休暇となりました。

昨年1年間は、なかなか休みも取れず目一杯頑張ったこともあって、せっかくの長期休暇は有意義に過ごしたいと考えていましたが、普段休み慣れしていないせいか? 何をしたいのか、計画もないままあっという間に1月6日の仕事始めの日を迎えてしました・・・もったいない・・・( ;∀;)

さて、

今年は設立2年目ということで、1年目よりさらなる飛躍の年にしたいと思います。

まずは遅れていた展示モデル新築工事がいよいよ着工の準備に入り10月には完成、お披露目を予定しています。

それまでには構造見学会、完成見学会の開催や、2月にはテクノホールの「家づくりナビフェスタ」に初めての出展も予定しています。

まずはKUMUKUを知ってもらう事。SNSを通じてどんどん発信もしていきます。

私の家づくりで最も大切なこと、

化学物質やカビの心配がなく健康に暮らし、夏は涼しく冬暖かく省エネで、ローンが終わっても性能が衰えることなくいつ来るかしれない地震に備え末永く、愛着を持って暮らせる家。それがKUMUKUの家づくりです。

これからも変わらず、通気断熱WB工法を標準仕様に備え、

「正しい家づくり」思わず深呼吸したくなる家

を今年1年、引き続きご提案していきます。今年もどうぞよろしくお願いいたします(^-^)

茶木均
茶木均

株式会社KUMUKU 代表取締役

記事本文: 96

9月13日・14日 完成見学会開催

将来を見越して「いずれは平屋のように」。階段を使わず1階だけで快適に暮らせるように設計した街なかのお住まいです。

開催日時:9月13日(土)10:00~17:00 / 14日(日)10:00~15:00
開催場所:富山市今泉光陽台

完全予約制です。お早めにご予約ください。

ご予約はこちら