水回りのショールームではこんな感じで

お住まいの計画はスタートしてから完成するまで、お客様によっては1年、またはそれ以上の時間がかかることもありますが、施主の奥様にとってはやっぱり設備、特に水回りメーカーさんのショールームでのお時間が一番楽しいお時間ではないでしょうか(^-^) ご同行していていつもそう感じます(^-^)

KUMUKUではキッチン、浴室、トイレ、洗面などの水回りは「タカラスタンダード」や「TOTO」の2社を標準採用しています。素材や品質どれをとっても自信をもって勧めできるからですが、もちろんそれ以外のメーカーもご提案できます。   

今回はお客様のご要望で「2型キッチン」です。2列型とも言いますがシンクのみ1列と調理器(ガスコンロ、IH)のみ1列でそれぞれ単独で2列になっているものです。

実際に作業動作を確認、体験をご希望されたため2型の展示のあるメーカーさんをお調べしましたところ富山市根塚にある「トクラス」が実機があったので体験していただくことになりました(^-^)

動作確認もそうですが収納を目一杯に引き出した際の具合など図面の通路の幅ではわからない事もショールームで確認できます。実際に前後の引出しを目一杯に引き出して使うことはないかもしれませんが必要なことです。

ちなみにトクラスさんの人工大理石は熱にも強く、割れにくく、シミが付きにくく分厚い無垢材です。小さな傷はこすれば消える、品質は国内メーカーでは最高品質だと思います(^-^)

以前に務めていた住宅用木材資材会社ではこちらのトクラスを主軸に販売していた経験もあり今回対応頂いたアドバイザーさんも当時からお世話になっています。お客様にはこうして長くご愛用頂くためにしっかりとした品質を経験をもってご提案しています(^-^)

茶木均
茶木均

株式会社KUMUKU 代表取締役

記事本文: 96